岩谷科学技術研究助成
岩谷科学技術研究助成は、エネルギーおよび環境に関する独創的で優れた研究に対して助成を行うことにより、科学技術の一層の発展を図り、国民生活の向上に寄与することを目的としています。
採択件数は100件程度で、1件当りの助成限度額は200万円です。
助成期間は1年間を基本として、その期間内に予定の研究を完了するものとします。
次の分野に関する独創的な研究です。
日本の国・公・私立大学(大学附置または附属研究所を含む)、大学共同利用機関法人および高等専門学校を主たる所属先とする研究者個人(学生を除く)またはグループとし、グループの場合はその代表者を候補者とします。
応募期間は毎年6月1日~7月31日までの2箇月間です。選考結果は12月下旬までに通知します。
推薦者は、被推薦者所属の国・公・私立大学の学部長、大学院関連研究科長またはそれに相当する役職、および大学附置・附属研究所、大学共同利用機構等の所長及び高等専門学校の校長とします。
岩谷科学技術研究助成金受領者に対する贈呈式は、毎年3月7日(休日の場合はその前後の日程)に開催します。
1年目の3月に開催する研究成果発表会に出席し、研究の成果または進捗状況について報告していただきます。
応募期間 | 募集要項 |
申請書
|
推薦書
|
---|---|---|---|
2024年6月1日~7月31日 |
応募期間 | 2024年6月1日~7月31日 | 募集要項 |
申請書
|
推薦書
|
---|
過去の事業実績を、
年度 / キーワード / 対象者別 で検索できます。